電気・電子業界で活躍したい
教育関連 | ビジネス関連 | コンピューター関連 |
スポーツ関連 | 国際協力関連 | メディア関連 |
アート関連 | 臨床心理関連 | 電子・電気関連 |
舞台・映画関連 | 社会福祉関連 | 建築デザイン関連 |
広告・広報関連 | 法律関連 | 環境関連 |
海外で研究者 | 海外で薬剤師 | 海外で起業家 |
電子工学:Electronic Engineering
電気よりもっと細部、内部、ミクロ研究を求める方は電子工学を選ぶべきでしょう。電子工学などの専門知識が必要とされる分野では大学での専攻が工学系でなければなりません。
そのうえ、大学での研究テーマとあまりにも外れる分野は専攻できない場合もありますので、日本での研究を再度良く考え本当に将来どの分野で働きたいのかを考える必要があります。
主な必修科目
・CMOS VLSI Design
・Photonics Technology and Applications
・Digital Communication Networks and Systems
・Flat Panel Displays
・Image and Video Signal Processing
・Signal Analysis and Pattern Recognition
・Feedback Control Theory
・Advanced Computer and Networking Architectures
・Independent Study
・Analog Integrated Circuits Design and Analysis
・Advanced Analog IC Analysis and Design
・Semiconductor Devices for Integrated Circuit Designs
・Microelectronics Fabrication Technology
・IC Systems Design and Analysis
・IC Product Development Methodologies
・Digital VLSI System Design and Design Automation
・VLSI Signal Processing Architecture