【2025/26年入学】大学院留学スタートアップセミナー(第一部)~AIを活用した出願書類作成方法~


2025年5月30日に東京国際フォーラムで開催されたセミナーの第一部を、この度ウェブセミナーとして公開します。当日は関係者限定での開催でしたが、より多くの方にご視聴いただけるようになりました。

近頃、Gemini、ChatGPT、Copilotといった生成AIは私たちの生活に不可欠なものとなり、学業や仕事で日常的に活用している方も多いのではないでしょうか。本ウェブセミナーでは、AIを用いた出願書類の戦略的な作成方法に焦点を当てて解説します。

セミナー内容
前半(無料): 主にAIを活用した出願までのスケジュールを解説します。
後半(有料): 特にエッセイ、履歴書、推薦状といった出願書類をAIでどのように作成するか、その具体的な方法について詳しく掘り下げます。

現在、海外に目を向けると、中国、インド、シンガポールなどのアジア諸国に加え、北米やドイツ、フランスといったヨーロッパ諸国がAIの開発や個人利用において日本を先行しています。このような国際的な環境において、日本人出願者が不利にならないよう、AIを最大限に活用し、かつ注意すべき点についても丁寧に解説しました。

こちらのセミナーは上記後半(有料セミナー)となります。ご視聴方法については下記ご確認下さい。皆様の海外大学院出願準備の一助となれば幸いです。

【2025/26年入学】大学院留学スタートアップセミナー(第一部)