大学院留学セミナーの開催情報
①スタートアップセミナー>> | ②フォローアップセミナー |
フォローアップ大学院留学セミナー
東京国際フォーラムにて開催済み、
現在フォローアップセミナーウェブにて公開中。
東京国際フォーラムにて定期的に開催しているフォローアップセミナーを目的別にアレンジのうえ随時ウェブセミナーとして公開しております(ご視聴無料)。
なおフォローアップセミナーは既にご準備を開始している方、そして入学前年8~9月頃からご視聴頂くことをお勧めしております。
■ウェブセミナー公開リスト■
現在32本のフォローアップセミナーを公開しています。すべて大学院留学をご準備中の皆様に役立つ内容となっております。詳しくは以下プルダウンメニューから目的をお選び頂き、ご希望のセミナーをご視聴下さい。
【現在人気のウェブセミナー】
<人気のウェブセミナー①>効果的なエッセイの作成方法
審査の際に最も効果的なエッセイの作成方法として、全体の構成や段落作成方法、そして各スクールのエッセイガイドラインへのアレンジ方法など解説しています。
<人気のウェブセミナー②>合格基準から出願校を選定する方法
海外大学院は全てのコースで合格基準を細かく設定し公開しています。それらの情報から合格でき、且つ確実に卒業できるコースの選定方法を解説しています。
<人気のウェブセミナー③>エッセイの戦略的作成スケジュールの立て方
通常エッセイは各校によって2~4本程度課されます、そのため出願締切に合わせて戦略的スケジュールを立て作成を進める必要があります。
<人気のウェブセミナー④>合格者のケーススタディNo 1
実際に海外の名門大学院へ合格した方の学歴/職歴、GPA、そして各種スコアを参考に、どのような出願スケジュールで実際に合格を勝ち取っているのか、事例を紹介しながら詳しく解説しています。
過去に開催済みのセミナー模様について
ここでは弊社が2006年より毎年開催しておりますセミナーの模様について、過去の開催履歴についてご紹介させて頂いています。
【2018年度開催大学院留学セミナー】
■2018.2月3日(土)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
【2017年度開催大学院留学セミナー】
■2017.2月4日(土)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
【2016年度開催大学院留学セミナー】
■2016.8月28日(日)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
■2016.2月7日(日)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
【2015年度開催大学院留学セミナー】
■2015.9月6日(日)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
■2015.2月22日(日)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
【2014年度開催大学院留学セミナー】
■2014.7月5日(土)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
■2014.2月23日(日)開催:東京国際フォーラム 大学院留学セミナー模様>>
【2006~2013年度開催大学院留学セミナー】
■2006~2013年度の実績と模様について詳しくはこちら>>