分野別の海外大学院専攻紹介
経営学系 | 人文学系 | 政治・経済学系 | 自然科学系 |
工学系 | 医療・福祉学系 | 法律学系 | 芸術学系 |
生物学:Biology
生物学は広義には医学や農学等応用科学を含みます。生物学の各論には、生物の系統分類と生物学的階層性という大きな2つの軸があります。
前者によって分類する場合、代表的な分野は、動物学、植物学、微生物学の3つになります。 それぞれは系統分類にしたがってさらに細分化できます。
例えば、動物学の下位には昆虫学や魚類学等があり、これらの分野では、生物の特異性・多様性を重視する流れがあります。
一方、対象の大きさ、つまり生物学的階層性を軸にすると、代表的な分野は、分子生物学・生化学、細胞生物学、発生生物学、動物行動学、生態学等があります。また生態学は対象とする場所を重視する場合は森林生態学や海洋生態学等の名称も用いられます。